五月の手紙
あることを始めました。
個人的プロジェクトみたいなものです。
無理は出来ないので 当分は これに専念
そろそろ 2年目に入ります。
私の能力を少し上回る… だから
背伸びしないと 出来ません。
それが 楽しいです。
背丈?が 少し 伸びました。
* * *
でもね 気をつけないと
体が ついて来ません。
先日は 焼きそばを作ったら
もう少しで ノビそうになりました。
いえ おそば じゃなくて 私が。
ほら お店で 腕の太いお兄さんが
キャベツと モヤシを どっさり入れて
えっさ えっさと 炒めてますよね
81才には ちょっと無理でした。
夢中で がんばっちゃう性格に
時々 ブレーキをかけながら
目的地への 到達を目指してます。
う~ん まだまだ遠いなぁ…
* * *
サヤエンドウが 実をつけています。
三月の手紙の あのサヤエンドウです。
種をまいた十月かから 冬を越して六か月
カンタンに諦めては いけないのでした。
フレーフレー 私!
皆さんも フレーフレー!!
|